|
材料 |
仕込み方法 |
出来映え |
説明 |
初級 |
ホップ入りモルトエキス+砂糖 |
左の材料を煮込む |

お勧めしません |
大量の砂糖を加えるためモルトテイストに欠けた薄い味、泡保ちも良くありません。煮込み工程によりホップの香りが欠落します。国内で一般的な自ビールキットとして発売されていますが、お勧めできません。 |
初級 |
倍量のホップ入りモルトエキス (砂糖は使わない) |
左の材料を煮込む |

お勧めしません |
ホップが添加されたモルトエキスを倍量使うためホップの苦みが強くなりすぎます。泡保ちは良いですが、モルトエキスの特徴でもあるカラメル(焦がした砂糖のような)テイストが強くなりすぎ、逆に本来のモルトテイストは不足します。煮込み工程によりホップの香りも欠落します。 |
初級 |
倍量のホップ入りモルトエキス+クリスタルモルト |
クリスタルモルトを湯に浸け成分を抽出、これに倍量のホップ入りモルトエキスを加えて煮込む |

お勧めしません |
モルトテイストはまずまず、泡保ちも良いのですが、前項同様ホップの苦み、およびカラメルテイストが強くなりすぎます。煮込み工程によりホップの香りも欠落します。 |
中級 |
アドバンストブルーイングの「エキス&スペシャルモルト」仕込みキットです。 |
モルトエキス+スペシャルモルト+ホップ |
スペシャルモルトを湯に浸け成分を抽出、これにモルトエキスを加えて煮込む |
 |
モルトテイストはまずまず、泡保ちも良好です。ホップの苦みは適当、ホップの香りも豊かです。良質のモルトエキスを使いレシピを吟味すれば、かなり完成度の高いビールになります。実際に、多くの地ビールメーカでこの仕込みを採用しています。 |
上級 |
アドバンストブルーイングの「パーシャルマッシング」仕込みキットです。 |
ベースモルト+モルトエキス+ホップ |
ベースモルトをマッシング、これにモルトエキス+ホップを加えて煮込む |
 |
素晴らしいモルトテイスト、泡保ちも最高です。ホップの苦みは適当、ホップの香りも豊かです。 |
最上級 |
アドバンストブルーイングの「フルマッシング」仕込みキットです。 |
ベースモルト+ホップ |
ベースモルトをマッシング、これにホップを加えて煮込む |
 |
素晴らしいモルトテイスト、泡保ちも最高です。ホップの苦みは適当、ホップの香りも豊かです。トップレベルのプロと全く同じ仕込みです。 |