タイトル画像
お買い物合計15,000円(税込)以上で送料無料です
最高のシードル/ワイン/ミードを作る、自家醸造専門店。
シードル/ワイン/ミードを作るキット・材料・道具を販売しています。
トップページ 会社案内 レビューを見る メールマガジン お支払い&送料 買い物カゴを見る
メイン画像
アドバンスドロゴマーク


ご注意:
日本国内で度数1%以上のアルコール飲料を作ることは 酒税法上認められておりません。
説明書に「日本国内での作り方」を記載していますので、法律の範囲内でお楽しみください。




Komucha/コンブチャ




Kombucha/コンブチャとは

「Kombucha/コンブチャ」は、プロバイオティクスのかたまりである「Scoby/スコビー(*1)」を、砂糖や蜂蜜(*2)入りの紅茶/緑茶に加えて発酵させたノンアルコールの飲料です。

日本では1970年ころに紅茶キノコとしてブームになりました。
この紅茶キノコにフルーツ等のベリー類を加えて二次発酵させ、炭酸化したコンブチャが近年米国で流行しています。

「お好みのフルーツやハーブ・スパイス自由に加えて炭酸化する」つくる楽しさ!と、美味しさ!、さらに健康志向から、日本でも近年非常に注目されています。

*1:Scoby/スコビーとは?
Symbiotic Culture Of Bacteria and Yeast (バクテリアと酵母の共生培養)の頭文字をとった略語、乳酸菌、酢酸菌、酵母の独自発酵プロセスの進行中〜完了後に形成されるセルロースのゲル状の膜のことです。(ナタデココと同類です)

*2:蜂蜜と緑茶でつくるコンブチャ
蜂蜜は抗菌作用があるため、通常のKombucha Scobyでは発酵がうまく進みません。蜂蜜と緑茶で仕込むコンブチャをJunTea(ジュンティー)と呼びますが、蜂蜜でもスムースに発酵するように、JunTea用スコビーを入手するかJunTea用にKombuchaScobyを育てていく必要があります。



増殖したスコビーを容器に入れて保存 (Scoby Hotel)








・Scoby/スコビー

KombuchaScoby/コンブチャスコビー
単価¥3,800(税込)

商品番号 KOM-001


2〜4Lのコンブチャをつくるためのスコビー
(クール便で発送します)



(一回コンブチャを作った後は、紅茶・緑茶液を足していくことで多数回コンブチャを作ることができます。スコビーも増えていきます。)


■内容
コンブチャスコビーと、コンブチャのつくりかた説明書
(コンブチャスコビーは写真と異なる場合がございます)
 説明書の内容
  ・プレーンなコンブチャのつくりかた
   紅茶でつくる、緑茶でつくる
  ・繰り返しの醸造方法
  ・増えて余ったスコビーを保存する方法
  ・プレーンなコンブチャにフルーツやハーブ・スパイス等を加えて炭酸化する方法
   コンブチャ醸造の醍醐味です
  ・"コンブチャのシャンパン"JunTeaのつくりかた
  ・JunTea(ジュンティー=蜂蜜と緑茶でつくるコンブチャ)のためのスコビーの育てかた


■仕込みに必要な道具
3〜5Lの鍋、紅茶・緑茶の茶葉を濾すためのフィルターや茶漉し、2〜4Lの広口のガラス容器、台所除菌用アルコールスプレイ、ガラス容器の口を覆う清潔な布・キッチンペーパー・さらしと輪ゴム

■仕込みに必要な材料
紅茶か緑茶の茶葉:コンブチャ1Lあたり約8g
グラニュー糖:コンブチャ1Lあたり50g




・コンブチャ発酵用タップ付きガラス容器

コンブチャの発酵に特化したガラス容器です。

特徴:

ステンレス製のタップが付いていますので、
1)仕込み3日目から毎日行う味見(瓶詰めのタイミングを計るために必須)が簡単です。、
2)コンブチャの発酵が終わってからの瓶詰めがとても簡単です。
3)瓶詰め後は上から紅茶・緑茶液を足すだけで連続醸造が可能です。

注:写真右下のシール温度計は別売りです。

(コンブチャはPh2〜3の強い酸性の飲料です。容器はガラスかステンレス製、タップはステンレス製をお勧めします。)



コンブチャ発酵用タップ付きガラス容器_容量7L
単価¥9,500(税込)

商品番号 KOM-002


コンブチャ発酵用タップ付きガラス容器_容量5L
単価¥8,500(税込)


商品番号 KOM-003



茶葉販売のページ >>





ページTop

Cider Wine Making Top

アドバンストブルーイング Top



[an error occurred while processing this directive]