2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記レーズン酵母 レーズン酵母。発酵の泡がではじめたのが 今回は遅くてやきもきしました。 夜食べる熱々の食パンは美味しいもの ですね。
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記生産農家のかたから 生産農家のかたから 山葡萄の花の様子が届きました。 5月21日撮影 「山葡萄、大分成長してきました。開花まであと10日くらいです。」 5月30日 雌花と雌花の開花の写真です。 蜜蜂による自然受粉。 10日ぐらいで受粉が終 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄生産農家のかたから 2021年山葡萄 生産農家のかたから写真をいただきました。 2月20日設営 剪定した枝の破砕 4月8日撮影 動き出した芽 5月1日撮影 花芽がでてきました 例年、5月末頃に開花し10日間ほどで受粉がおわります。 山葡萄、 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記たっぷりの山葡萄 岩手からたっぷりの山葡萄が届きました。 ころっとした小粒な実を口に含むと 濃い甘みとともに期待どおりの 酸味が長くひろがります。 使い道いろいろ。ジャムはそのまま お茶うけで一年中。とても美味です。
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記岩手の生産農家のかたから 岩手の生産農家のかたから山葡萄の写真が届きました。 山葡萄、色づき完了しました。 あとは糖度があがるのを待つだけです。 写真は9/11撮影 使い道いろいろと。野生味あふれた 品種。今年も楽しみです。
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記岩手の生産農家のかたから 岩手の生産農家のかたから山葡萄の写真が届きました。 (8月22日撮影) 山葡萄が色付きはじめています。さらに色が濃くなって糖度が上がったら収穫です。収穫は9月下旬になりそうです。山葡萄、本年も楽しみです。
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:料理など鮎 魚屋さんで鮎をかいました。 塩焼きと迷い 鮎ご飯にして夏の夕食にしました。 ビールはヤッホーブルーイングの セゾンと。 そろそろ梅雨があけると よいですね。
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄 山葡萄、順調に大きくなっています。 今年は気温が低いので 色がつき始めるのは お盆前後になりそうです。 撮影は6月24日
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記岩手の生産農家の方から 岩手の生産農家の方から、 山葡萄の様子が届きました。 受粉が完了、これから実が大きくなっていきます。 (撮影は6月13日)
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記岩手の生産農家のかたから 岩手の生産農家のかたから 山葡萄のお便りが届きました。 山葡萄が 開花しました。 写真左が雌花、右が雄花です。 蜜蜂等による自然交配、10日くらいで受粉完了です。 (撮影は6月2日)