2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビールシトラスゴールデンエール 3月のシトラスゴールデンエールの試飲 原材料に白米を加え、麦芽と一緒に糖化することでやわらかい口当たりに 柑橘系アロマのシトラホップを煮込み終了時に控えめに加えました。 春のほろ苦い野菜と 爽やかでキリッとした 喉ごしが […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビール試作中 試作中のアーモンドチョコレート ポーター オニオングラタンスープにあわせて。 とろけたグリュイエールチーズの旨味 とキャラメリゼした玉葱の甘み 深く焙煎したチョコレートモルトの コクがよくあいます 寒い夜に
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビールNewYear Special Ale NewYear Special Ale の試作。 2022 年はインペルアルスタウトをベースに、カルダモン、シナモン、クローブを加え、 例年と一味違ったスペシャルエールに仕上がりました。 煮込み料理、ブルーチーズ、デザー […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄の畑 東北の秋の山の中へ。 山葡萄の畑を訪ねました。 葉が紅葉して夕方の日に照らされ 美しいです。 山葡萄も少し残っていました。 爽やかでコクのある 山葡萄ジュースをご馳走になりました。 収穫は今年はこれで最後とのことです。 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄 山葡萄がどっさり届きました。 黒くつやつや光る 小粒の美しい実です。 さっそく軸からはずし つぶして絞ってみました。 今年は糖度が高いとうかがっていましたが (22度とのことです) そのまま飲んでも 濃厚でしっかりとした […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記両河内エール 静岡の両河内エールを試飲 させていただきました。 自家製大麦から作った麦芽のペールエール。 複雑な穀物感とレモングラスによる清涼感が心地よく料理とも合わせやすいビールに仕上がっていました。 本年4月と7月生産のものを比較 […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビール秋のビール ナッツを使った香ばしい秋のビールの試作中。 へーゼルナッツ、アーモンド、ピスタチオをロースト、そのフレイバーを最も引き出すビールを探していきます。 結果はやはり、ブラウンエールが相性良好。 相性探しで、マカダミアナッツと […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記モルト酢 休みなのでモルト酢をつくっています。 材料は麦芽滓のみ 発酵が終わったら瓶にうつしかえて このまま放置します。 酢酸菌の作用、とても興味深いです
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記ダリア チョコレートのような色の ダリアが花を咲かせて 秋みたいと思う 冷蔵庫にもシュトーレン用の 漬け込みフルーツを。 ブランデーや赤ワインがジワジワ しみてこのまま年末まで。 イースト生地のあのおいしいお菓子 の準備