2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄の様子 山葡萄の様子の写真を いただきました。 10月にはいり糖度が上がる 山葡萄。朝のひんやりとした 涼しい空気の中で気持ち良さそうです。 今年もまずは果汁をしぼったりと いろいろ楽しみです。
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記ホップ ベランダまで伸びに伸びた ホップも最後の景色 鞠花を割ってみたり 日当たりのよい場所に 2種類のミントを植え直し 今度こそいろいろ使おうと思う アップルミントとスペアミントの交配種 とかミントオレンジとか ミントの種類は […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記ハードサイダー まだまだ暑さが残るので ドライですっきりした ハードサイダーが美味 甘さがほとんどなく口の中が さわやか。 去年のブラムリーのジェリーと とろけるような(室温の高さも加わり?) ブルーチーズとあわせたら こちらも大変美味
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記ブラムリーとグラニースミス ブラムリーと グラニースミス 地植えしたカスケードホップも そろそろ終わり 触ってカサっとしたものが ちょうどよい収穫時期だとか カサっとしつつ崩れず
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記今年は 今年はといっても もう9月ですが、自社のブログで いろいろ発信していこうかなと 思っています ホームページにブログを どう入れるのかも よくわかりませんが、 パソコンももっとできるように なり 生活が楽しくなるような い […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:紅茶を楽しむダージリン ダージリンはおいしい 少しさめたくらいでも 爽やかでいつまでも 香りよく 最後は氷をいれたりして スコーンの粉も直径も型も 面白いから毎回変えて焼いてみて これだ、という配合に きめるのだけど 自分の口どけの好みもかわる […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:紅茶を楽しむスパークリングティーソーダ 夕食前に スパークリングティーソーダを 作ってみました。 アールグレイの茶液と 山葡萄と炭酸水で さわやかですっきりした のみものになりました。 紅茶のアレンジも 楽しいですね!
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄のお写真 山葡萄のお写真をいただきました 色づきが大体終わり(9月8日) あとは糖度があがるのを 待つばかりだそうです。 去年凍らせておいた 濃厚で美味しい果汁を 飲んでみました。 これからの1ヶ月が 楽しみです。
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:料理などパン パンは難しいといいながらも 懲りずについ焼く チャバタとフォカッチャの 違いは何かと同じ日に 2回も質問されて よくわからくて 本を調べたりして… ブリオッシュとピルスナーが とてもよくあい おいしい組み合わせ
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記出版関連の方々と 出版関連の方々と小さな会を。 ブルーベリーエール、クリーク、 セパレートティ、生姜たっぷりに 唐辛子をきかせたドライな ジンジャーエール他、 飲み物あれこれ。 おいしい話の尽きない 夏の終わりの なごやかな会でした。