Homebrewing Tips: ポリ袋発酵で酸化を防ぐ

ポリ袋発酵は手軽ですが、ビールの酸化が気になります。

ビールが酸化すると、

1)色が濃くなります。

発酵が終わって10日間ほど置いておくと、黄金色のビールが

アンバーよりも濃い色に変わっています(温度にもよります)。

2)美味しい!と思う期間が極端に短くなります。

ホップを大量に投入するウエストコーストIPAやNE(Hazy)IPAで特に顕著です。

ポリ袋発酵での、酸化を避ける方法です。

鍋にポリ袋(発酵するビール)を入れ、鍋に水を入れ、

ポリ袋を水に浸けてしまいます。

発酵終了して冷蔵、3週間たちますが、色は薄いままです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です