2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:料理など鱈の美味しい季節 鱈の美味しい季節なので いただいたビールと。 ビールは沖縄の新鋭醸造所、クリフクラフトの 「ハッピーブルーボー(IPA)」 正統派のイングリッシュIPA。 6.5%のしっかりとしたボディにイングリッシュホップの苦み。 麦 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記新年会 少し遅い時期の開催になりましたが新年会の様子です 両国にある麦酒倶楽部ポパイ。 クラフトビールの聖地とも言われています。タップ(樽生ビールを注ぐ蛇口)数が100個。 裏に70~100種類の樽生ビールが繋がっています。 ご […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:ワインを楽しむブルゴーニュワインの会 ブルゴーニュワインの会をしました。ピノ・ノワールとシャルドネ。 石灰や粘土。海だったり山だったりの、はるか昔ジュラ紀の土壌に思いをよせながら、地図を眺めながら、皆さんで飲み比べをする 楽しい会となりました。 実際ボトルを […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:ワインを楽しむボルドーの会 ボルドーの会をしました ご自宅の庭で摘み取られた 紅茶の香りのする野ばら、 シナノスイートの差し入れをいただいて眺めながらの すてきなワイン会になりました。 後半はマスルポーネと ゴルゴンゾーラをあわせたチーズ ほか組み […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:ワインを楽しむアルザスの会 アルザスの会を開催しました。 楽しくあわせて、が今期のテーマです。gruyèreチーズをたくさんいれたキッシュロレーヌ。トロトロ、ざくざくを、さあ、どうか熱いうちに…!ワインと一緒に会話はずむテイスティングになりました。 […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:フロマージュ基礎コース9期 ハードサイダーとクラフトビールを学ぶ「基礎コース9期」1回目開催しました。前期までの学ぶ趣旨に加え今期からは日曜日ということもありフロマージュなどと合わせて楽しむ趣向も加えています。粉雪のような白カビをまとったシャウルス […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:料理などつみれ汁 鰯をごりごりすりつぶしてつみれ汁。ローストした松の実と甘めの味噌が隠し味。きんぴらをつまみながら爽やかなビールをゴクリ。 ビールはDENVER BEER CO.の 「JAPANCE OFF」(ジャパンスオフ)日本酒酵母と […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:フロマージュアップルジェリー ブラムリーでつくったアップルジェリーをフロマージュとあわせます。酸味の美味しいイギリスのシュロップシャーブルーとほんのりウォッシュ香るシメイと。 ブラムリーアップルよいですね。
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 advancedbrewing 過去記事:シードル・ミード、コンブチャ・発酵ドリンクシードルとクランブルケーキ ライトボディのほんのり甘いシードルとクランブルケーキの組み合わせ。ダブルクリームたっぷり忘れずに。カットすると酸味のきいた りんごの薄切りがぎっしりです。 夕方つまむか 夕食後におちついていただくか…。