2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:シードル・ミード、コンブチャ・発酵ドリンクラクレット会 ラクレット会 シードルやワインなど自由に お持ちいただき小さな楽しい会 をしました ほんのりスパイス香る 上品なブルゴーニュ、 爽やかなシルバーナー、 極上甘口、蜜のようなヴィン・サント、 純米酒に面白い熟成ワイン、 ず […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビール試作試飲 5月、アールグレイ香る ビールの試作試飲あれこれ ベルガモットの爽やかさが ホップの苦味とよくあいます チーズはリバァロ他… 気温が高いので室温に出し すぐ食べごろに
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記カスケードホップ 去年地植えしたカスケードホップ 面白いから毎日観察 ホップは太い蔓がぐんぐん伸びて 1日に20センチ以上は伸びて います。 セイヨウニワトコも開花期に。 よくも家の狭い場所で 育つと思うけれど強いのか 相性がよかったのか […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記セイヨウニワトコのシロップ 去年漬けたセイヨウニワトコの シロップを炭酸でわり すっきりしたドリンクに 気候もよいので そろそろコンブチャ仕込みなども スコビーはスコビーホテルから
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄の写真 山葡萄の写真をいただきました 葉が開いてつぼみがでてきました。 雌花だそうです 日中すぎると気温はまだ低い そうですが、緑の爽やかな 風がふいてくるようです 開花の季節にむけて成長が 楽しみです
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記夢のクチュリエ 久しぶりに外にでました。 きれいなものを みにいきました まるで色鉛筆のような すてきなので お時間ある方はぜひ… クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ 2022年12月21日(水)- 2023年5月28日(日) […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記カスケードホップ 昨年地植えしたカスケードホップ、順調に育っています。 地植え一年目に比べて茎や蔓の太さが三倍くらい、1mくらいの長さの蔓が何も伝わずに垂直に自立しています。 来年、再来年と楽しみです。
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄の写真 山葡萄の写真をいただきました。 春の訪れ、つぼみが ピンク色できれいです。 今の時期はまだ山背、冷涼な風と 霧雨の降る日もあるそうですが いつもより芽吹きが早く 5月の20日過ぎには開花が 見込めるとのことです。 今年も […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:フロマージュフロマージュとビールの講座2回目 日曜日。フロマージュとビールの講座 2回目を開催しました。 チーズの熟成やビールのボディを 意識しつつ実際に口に広がる組み合わせを楽しんでいただきました。 朝食にもあいそうな組み合わせや 食後のデザートにもあう組み合わせ […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:フロマージュ素朴なパン 素朴なパンの生地は前日から 逆算して冷蔵庫にいれておく チーズに合うパンは何かな フルーツぎっしりもよいし ブリオッシュもいいし カンパーニュも でももっといろいろありそう ロックフォールの口どけ フルムダンベールはモチ […]