Homebrewing Tips: より簡単な冷却方法

KVEIKイーストを使う場合の、より簡単な冷却方法です。

(KVEIKイースト:発酵適温25℃~40℃、40℃まで冷やせば

イーストを投入できるのでウォート冷却も簡単です)

 

手順は

1)煮込み終了

2)ワールプール後、蓋を開けたまま70℃まで放置(自然冷却、2Hくらい)

3)70℃まで冷えたらセットしたチラーを繋いで銅管内にウォートを流します。

4)チラーは上から流し水をかけ続けます。

真夏の水道水、水温30℃でしたが、この方法でウォートが35℃まで冷えます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です