2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビールブルーベリーエール試作2 ブルーベリーエール試作 2 果実投入後、2次発酵中 だんだん色づいてきて いい色に カビが生えないように時々 スプーンで攪拌して、 サワーの方は保冷剤で22℃を キープ まだ1次発酵中です ブルーベリーは使い道いろいろで […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:料理など桃の季節 7月は桃の季節。桃をたくさんいただく のでピーチ・メルバにして 簡単デザートに (ピーチ・メルバ…こんなのでいいのかな) 桃をかるく煮てよくひやし フランボワーズのソースをかけて バニラ、クリームをかけて 冷たくて美味。 […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビールフジヤマハンターズビール 先月訪ねた時におみやげに 持ち帰った富士宮の深澤さんの フジヤマハンターズビールを 試飲しました。 ライスを加えたフェノーリックなセゾンに柚子、オーツ、ラクトースのヘイジーIPAにストロベリー、 オートミール、ラクトース […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:ベルギービール、フルーツビールブルーベリーエール ブルーベリーを 山ほど摘んできて ブルーベリーエール2種の試作 ブルーベリーサワーと 30℃発酵ブルーベリーエール (kveikイースト) ブルーベリーは一次発酵終了後に投入 ブルーベリーサワーは ラカンセア酵母(アルコ […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記山葡萄の写真 7月 山葡萄の写真をいただきました。 だいぶ実がふくらんできて あとは色がつくのを待つばかり、 朝や晩は秋のような涼しさで 山からも海からも 涼しい風がふくのだそうです 摘心の作業、土つくり、 葉の光合成の話、 甘さだけ […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:紅茶を楽しむファーストフラッシュ 2023年のファーストフラッシュ、 (一番摘み) ダージリンの春摘みが入荷したの でさっそくテイスティングを。 浅緑色の茶葉が青くきれいで 山のけしきのようです。 ほのかな甘さと新芽の時期 ならではのやさしく爽やかな 苦 […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記うれしい贈り物 20年来のお客様からうれしい贈り物をいただきました。冷蔵庫で冷やし 一本づつ楽しみました。 ラガーにナッツブラウン、 生姜や山椒、アロマホップに アイダホセブンを加えたホップなど… お陰様で暑かった一週間、 豊かで楽しい […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記➃プラム酵母とレーズン酵母 ➃プラム酵母とレーズン酵母 液体に粉をまぜて 30時間ほど放置してゆるんだ 発酵種に強力粉や全粒粉 をまぜてパンをやく 工程が長いため つい出かけたりして 焼き上がりが夜中になったりして 温度を気にしたり 発酵の具合をみ […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記➂発酵種 ➂発酵種 プラム酵母とレーズン酵母続き ほぼ一週間目かな まだ発泡しているけれど 漉した液種と粉をあわせ発酵種を つくる こねあがりはごわごわと フルーティな香りが楽しいのか アルコールの香りが楽しいのか… また一日ほど […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 advancedbrewing 過去記事:その他、日記②液種5日目 ➁液種5日目 プラム酵母とレーズン酵母続き 温度を調整しつつ、ほぼ放置 液体から盛んに発泡が 蓋をあけるとアルコールの香りが