みんなのミュシャ
「みんなのミュシャ」を観に夜の
渋谷へ。あの坂。気のせいか
9月の蒸し暑さはしんどいですね。
撮影可のコーナーにはお酒の絵も。修道院発祥のベネディクティン。
27種類の薬草やスパイスが香る魅力的なリキュール。最古のリキュール。謎につつまれているようですが酒屋さんで気軽に手に入るのが不思議なようです。
きれいなミュシャをゆっくり観た後は駅前のサイゼリヤで豪華外食
「プチぷよのサラダ」
トマトが本当に美味しいです。チェリーのような皮の薄さと巨峰を
思わせるような甘み。品種は何でしょうか。季節の限定のようですが出会ったらぜひ召し上がってみてください。おすすめです!



ミュシャ展なんてやってってたんですね。
上京しようか考え中。
菅沼さん。お久しぶりです!気がつかなくて返信ごめんなさい。
ミュシャ、月末
9月29日まで渋谷の文化村で開催されています。週末は21時まであいているようです。
線やデザインと
緑の色調などとても綺麗でした。
漫画家とコラボ企画も面白く、
魅力的な展覧会です。ぜひお出かけください。
プチぽよ作っていました‼️
美味しいですよねー😋
作っていらっしゃったのですか?
プチぽよという品種なのですね!
甘くて初めて知りました。皮が薄くて食べやすくてびっくりです。
最近、会う人会う人にこのサラダの宣伝ばかりしています。笑
甘いトマトはデザートみたいで出会うと嬉しいです。
またお作りになる時はどうかお知らせください。お取り寄せしたいです☺️🍅
間違えてました😅💦プチぷよでした🙇♀️かなりデリケートなトマトです!